9月に開催予定の「Aokidプロジェクト」(17日、レクチャー・パフォーマンス)、「あきた和のフェスティバル」(18日・祝)のテレビCMの放送を開始しました。
▽ Aokidプロジェクトの予約サイトはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcGf8tnDPIKFsmpIVVFN8RR4GhvNU4oLCXvhWoWDHsPHb9Kg/viewform
あきた和のフェスティバルのチケット購入に関しては、プレイガイド(カダーレ総合案内、コンノ楽器、さきがけニュースカフェ)までお問い合わせください。
Aokidさんはブレイクダンスをルーツに持つダンサー・アーティストです。
ダンサーとしてソロやデュオ作品の発表をしたり、他アーティストの作品に出演したり、自身のドローイングを発表したりと、幅広く活躍されています。
さらには、公園でさまざまなアーティストが作品を発表するパフォーマンスイベント「どうぶつえん」を開催。
ストリートで踊るなど、空間や偶然の出会いや即興性などを大切にしながら、さまざまなジャンルの人と共に作品を創作してきました。
今回のプロジェクト「あときとた」でもリサーチやイベントを通して、秋田でのさまざまな偶然性や出会いを大切にしながら作品を創作していきます。
今回のAokidプロジェクトは8月の交流会、9月には活動紹介のイベントとワークショップを行い、10月の集中ワークショップでは作品の素材となるものを創作し、出演者を決定。
11月から稽古が始まり、12月を迎えます。
【交流会】
最初の交流会は8月20日(日)17時~19時に秋田市文化創造館で開催します。
参加無料ですのでお気軽にご参加ください。
「舞台芸術担い手講座~初級編~」は定員に達したため、参加申し込みの受付を終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。