News

2021.01.29

SHOWREEL-境界を行き来するメディアアート-の作家インタビュー動画

作家インタビューがAkita Arts Center様のYouTubeチャンネルにアップされました。是非ご覧ください。

▼ゼロニウム
https://youtu.be/RNOvwH9HPeU

▼nost(OVO)
https://youtu.be/hsU7n0Ckp-I

今後も、こちらのチャンネルに作家インタビュー動画が随時追加されていきますので是非ご覧ください。

Akita Arts Center YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC953BdZh7ND2Wz_JETpJZzA

2021.01.21

SHOWREEL -境界を行き来するメディアアート- の紹介映像公開されました

展覧会紹介映像がAkita Arts Center様のYouTubeチャンネルにアップされました。
是非ご覧ください。

2021.01.21

「あきた心いきいきアート展」開催中止について

令和3年1月20日
社会福祉法人秋田県身体障害者福祉協会

「あきた心いきいきアート展」を令和3年1月30日(土)・31日(日)の2日間、秋田市の秋田拠点センターアルヴェで開催する予定でしたが、県内での新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、お客様をお迎えしての開催は困難であると判断し、大変残念ではありますが中止することに決定しました。
なお、展示を予定しておりました秋田県障害者芸術福祉展で過去に秋田県知事賞などを受賞している方々の作品や会場で上映を予定しておりました身体・知的・精神の障害のある方3名の作品の制作風景や本人へのインタビュー映像は、2月上旬に当法人のホームページで公開することとしておりますので、是非ご覧ください。

秋田県障害者福祉協会HP→
https://www.normanet.ne.jp/~ww100132/center/

2021.01.21

【重要】「あきたパフォーマンスフェスティバル」の開催について

「あきたパフォーマンスフェスティバル」について、秋田市内の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、1月30日(土)、31日(日)、秋田拠点センターALVEでの開催を中止いたします。

本来であれば、たくさんのお客様にご来場いただき、ライブのある生活の楽しさを取り戻すイベントとして準備を進めてまいりましたが、秋田市内の感染拡大の状況や、会場がオープンスペースである点も含め、このような状況下で多くの出演者やお客様をお迎えして、ステージイベントを開催することが困難であると判断し、大変残念ながら中止とさせていただくことを決定いたしました。開催を楽しみにお待ちいただいた皆様に、心よりお詫び申し上げます。

開催中止となりました「あきたパフォーマンスフェスティバル」は、別会場にて無観客で実施し、映像を収録して2月末に特設WEBサイトにて動画配信いたします。出演者による躍動感あふれるパフォーマンスをお届けいたしますので、ぜひご覧ください。

2021.01.10

「写」と「書」の未来展が開幕、記事と動画で紹介されました

「『写』と『書』の未来展」が9日、秋田市のアトリオンで始まりました。写真作品の優秀賞の講評や高校書道部員による書道パフォーマンスも行われました。

 さきがけ電子版に初日の模様が、記事と動画で紹介されました。ぜひご覧ください。

秋田の美を写真と書で表現、アトリオンで「未来展」
https://www.sakigake.jp/news/article/20210109AK0042/